毎日頑張っているあなたは
こんな悩みを抱えていませんか?



「寝てもなぜか
スッキリしない・・・」
「いつも慌ただしくて
寝る時間がない・・・」
「夜なのに目が冴えて
寝たくても寝れない・・・」
IoT技術の発展により情報のスピードは格段に上がり、押し寄せてくる情報の処理に追われる、慌ただしい毎日です。
それもそのはず。1日で扱う情報量は、昔に比べるとはるかに多くなっており、江戸時代の1年分とも言われています。
それに対して人体は、20万年前からほぼ変わらない構造だと言われています。
これでは日常が慌ただしく感じるのも、無理はありません。
こんな状態で日常を送っていると、どうしても睡眠時間を削らざるを得ないことが、多々あると思います。
こうなると、身体的にも精神的にも疲れが溜まります。
ただこの状態が続くと、睡眠の質が次第に下がっていき、疲れを回復できなくなっていきます。
そして、そのまま無理して頑張っていると、疲労はどんどん蓄積していき、自分だけの力ではどうにもならなくなります。
具体的にこんな状態では?

「 倦怠感が抜けない 」
「 すぐに目が覚める 」
「 ぐっすり眠れない 」
「 漠然と不安になる 」
「 頭が回らない 」
実はこんな状態になっているのは、
「溜まり切った疲れ」のせいなんです。
ただ疲れているのではなく、疲れが"溜まり切って"しまっているんです。
この状態が、病気への抵抗力を下げ、物事への集中力を下げ、ストレスへの忍耐力を下げます。
これが、あなたの生活の質(Quority of Life)を下げる大きな要因となります。
生活の質とは身体的・精神的な苦痛がなく、社会活動に参加できるレベルのことで、生活の満足度を指します。
実はこの満足度は、質のよい眠りをしっかり取って、身体と心が健やかで心地いいと感じる"時間の量"で決まります。
ところがいくら寝ても疲れがとれない状態では、どう頑張っても心地いいと感じることはできません。
そして疲れには、次のような「悪循環のメカニズム」 が隠されています。


「自分だけの力」で何とかしようと努力する
日々の生活で疲れが溜まってしまう
こうなると生活の質が下がり
健康を損なうリスクが上がります
さらに眠れなくなり、ますます疲れが溜まる
その努力自体が眠りの妨げになる

日々の生活で疲れが溜まってしまう
「自分だけの力」で何とかしようと努力する
その努力自体が、眠りの妨げになる
さらに眠れなくなり、ますます疲れが溜まる
こうなると生活の質は下がり
健康を損なうリスクが上がります
悪循環に陥る前に
身体と心のトリートメントを!
こんなしつこい疲れをほぐすには、しっかりと眠って疲労回復を促進することがポイントです。
スッキリオアシスでは、身体と心の疲れをほぐして、心地よい眠りと疲労回復をサポートする独自の施術
Windship treatment®
(ウィンドシップトリートメント)
を提供しています。(以下WSTと表記)
この施術は、お腹へアプローチして、全身のバランスを整える「気内臓療法(チネイザン)※」をベースに、様々なボディケアを取り入れて考案しました。
WSTでは、疲労が溜まる場所を「あたま・お腹・背中」の3カ所と捉え、そのバランスを整えながら、溜まった疲れをしっかりほぐしていきます。
施術は約100分です。長いように感じますが、深いリラックス状態になるので、あっという間に感じます。
深いリラックス状態になると、溜まっていた疲れがしっかりほぐれて、心地よい眠りが迎えられます。
身体も心もスッキリして健やかな生活が送れるよう、誠心誠意アシストします。
(※気内臓療法:国内外のヘルスリゾートやスパでも提供されている、ホリスティックなセラピー)
〈 あなたの疲れが溜まる場所 〉

あたま

お 腹

背 中
一部分だけにアプローチしてもバランスが悪く、疲れがほぐれにくくなります。
WSTは3カ所の疲労にアプローチして、疲れをしっかりほぐす施術です。
あなたの心地よい眠りのために、腕を振るいます。

眠りと疲労回復をサポートする施術
ウィンドシップトリートメント(Windship treatment®)とは
Windship treatment®では、人間の身体を「風船が何層にも重なったもの」と捉えて施術します。
「Windship®」は風船を表しています。
身体に負荷がかかったり、緊張・ストレスを感じると、"人間という風船"が収縮・膨張します。
この収縮・膨張を何度も繰り返して、風船に負荷がかかり続けると
「身体のコリ」「だるさ」「憂鬱」
など様々な症状が現れます。
この症状を、人間は「疲労」として感知します。
施術では、この収縮疲労を起こした風船に、やさしく触れて施術をします。
実は、収縮疲労を起こした部分にアプローチしていくと、疲れはどんどんほぐれていくんです。
そして風船が緩んでいくと、身体も心も深いリラックス状態になります。
この状態になると、心地よい眠りを迎えることができます。
眠りから覚めた後は、まるで空を舞う風船のように「身体と心が軽やかになる」それがWSTです。
スッキリオアシスオリジナル
施術の3つの安心
1
お客様に寄り添う、丁寧なカウンセリングを行っています。
産業カウンセラーの資格を保有し、陸上自衛隊では自衛官のカウンセラーとして、年200件以上のカウンセリングに対応していました。
さらに心理の国家資格「公認心理師」も取得していますので、どんなことでも安心してお話しください。
2
WSTは10年かけて考案した、安心・安全の施術です。
気内臓療法の施術者として10年以上の経験を持つとともに、東洋・西洋の様々なセラピーを学んで、身体と心に向き合ってきました。
この確かな経験と技術をもとに考案したのが、「WST」です。
安心かつ安全な施術を提供しています。
3
(一社)日本リラクゼーション業協会認定のスペースです。
大手リラクゼーション企業も所属する、一般社団法人日本リラクゼーション業協会の認定スペースです。
経済産業省の指針を踏まえた協会の自主ガイドラインを遵守し、衛生管理を徹底しております。どうぞ安心してお越しください。
〈 施術の流れ 〉
カウンセリング
カウンセリングシートに基づいて、お客様の身体の状態を伺います。気になる症状をお話しください。
施 術
お腹を中心に、頭・首・肩に優しく触れていきます。深いリラックスを、どうぞご堪能ください♪
ストレッチ
気持ちいいと評判です。施術後のストレッチは格別です。
お楽しみに☆
☆施術後に自家製生甘酒(ノンアルコール)のサービスがあります。お楽しみに☆
〈 施術に関するQ&A 〉
Q
お腹に直接触れて、施術をすると伺いました。
ちょっと恥ずかしいのですが・・・
そのお気持ち、本当によくわかります。
ただ、お腹に優しく触れられるって、
とっても心地いいんです。
A
これまでの人生で、お腹を優しく触れられたことはありますか?多分、無いと思うんです。
深いリラックス状態になって、心地よい眠りを迎えるためには、お腹へのアプローチは欠かせません。
老若男女を問わず、お腹を優しく触り続けて、10年以上の経験があります。どうぞ安心してお受けください。
Q
施術前に食事を取っても大丈夫ですか?
A
満腹でなければ、問題ありません。
胃の部分はアプローチを避けますので、大丈夫です。
いつもの食事より、ちょっと控えめにすると、より心地よく受けられますよ。
Q
施術の際、服装に制限はありますか?
A
ワンピースやオーバーオール等、
上下一体の服はご遠慮ください。
お腹を出しにくい服装ですと、リラックスしにくくなります。
どうかご理解くださいませ。
なお、下衣の着替えはございますので、必要に応じてこちらからご案内いたします。
Q
施術は、どのくらいのペースで受けたらいいですか?
A
疲れは、自分で気づかないうちに溜まりますので、
3カ月に一度はお越しください。
日常を送っていると、知らず知らずのうちに疲労は蓄積していきます。ご自身で気づいた時には、「健康を損なう一歩手前」なんてこともあります。
特に季節の変わり目は疲れが溜まりやすく、不調を感じることが多くなります。
春夏秋冬の、3カ月に一度のタイミングでお越しください。定期的に身体と心をリラックスするよう、おススメしています。
なお、お身体の状態に応じて、こちらから施術のペースをご提案しています。
疲労が強い場合には続けてお越しいただいて、徐々に間隔をあけていくようにご案内します。
Q
産後のお腹のケアをしたいのですが、
子供と一緒に行くことはできますか?
A
問題ありません。
どうぞ、ご一緒にお越しください。
完全予約制のプライベートスペースなので、他にお客様はおりません。安心してご一緒にお寛ぎください。
施術の際は、お布団の上に二人で寝そべっていただきます。
一緒にお昼寝する気分で、昼食後にお越しいただくのがおススメです。
その悩みは"溜まった疲れ"のせいかも…
いつも身体がツラい!
「何をしても良くならない不調」
そんな悩みはありませんか?
実はその悩みは「溜まり切った疲れ」のせいかもしれません。
スッキリオアシスには疲れがとれない悩み以外にも、様々な悩みをお持ちの方がお越しになっています。
もしツラい状態が続いている方は、是非一度ご相談ください。
無料で受け付けています。
相談だけしたいという方も遠慮なくご連絡ください。
健やかで心地よい生活が送れますよう、誠心誠意アドバイスします。
料金 / ご予約

100分
ウィンドシップトリートメント
(Windship treatment®)
税込11,700円
※ご予約前に必ずご確認ください
《サービス提供にあたって》
1 以下に該当する方は、安全確保のため、原則としてサービスをお断り致します。
●発熱のある方 ●多量に飲酒されている方
●ぎっくり腰、骨折、打撲、捻挫の方
●皮膚の炎症及び感染症と思われる方
●重度の骨粗しょう症の方 ●心臓・脳血管障害の既往歴のある方
●現在通院中で医師の許可のない方
2 以下に該当する方は、安全確保のため、サービス提供をお断りする場合があります。
●妊娠中の方(特に初期の場合) ●術後間もない方
●卵巣嚢腫 ●子宮筋腫 ●腫瘍 ●腹部大動脈瘤 ●激しい腹痛
なお、施術は治療行為ではありませんので、予めご了承ください。
《お支払い》
お支払いは現金または口座振り込みとなります。振り込みをご希望の方は、ご連絡ください。振込先をお伝え致します。
●振込期限:施術前日までにお願いいたします。当日支払いの場合は現金での対応となります。
●振込手数料:お客様負担となります。よろしくお願い致します。
《キャンセルポリシー》
●ご予約日時の24時間前まで:無 料
●それ以降:施術料の全額お支払い頂きます。
●遅れる場合:ご連絡なく10分以上遅れた場合にはキャンセル扱いとなります。ご了承ください。
●無断キャンセルについて:施術料の全額お支払い頂きます。
人生100年時代
どんな風に人生を送りますか?

令和2年の日本人の平均寿命は女性87.7歳、男性81.6歳となり、過去最高を更新しています。
この人生に満足して、幸せに生きていくためには、
健やかで心地よい時間をどれだけ過ごせるか
が鍵になります。
しかし疲れが取れない状態では、心地よい時間は過ごせない上に、健康を損なうリスクは上がります。
そして健康を損なうと、人生の満足感や幸福感を得ることは、とても難しくなります。
習慣的に身体と心のケアをして、疲れを溜めずに、健やかで心地よい人生を送るか。
溜まった疲れを誤魔化して、そのまま溜め続けて、いつも疲れきった人生を送るか。
選ぶのはあなたです
「心地よい人生を送りたい」と感じるあなたは、是非ご連絡ください。
あなたのその人生を、誠心誠意アシストします。
気持ちいい朝が迎えられそう






店舗情報
営業日時
10時~
13時~
16時~
19時~
予約制【定休日:月初日及び月末日】 1日4枠 施術は約100分です。(初回は2時間程頂きます)
感想を知りたい
施術を受けたい
お得に受けたい

.png)
〒177-0045
所属団体:
東京商工会議所
(一社)日本リラクゼーション業協会
(一社)日本産業カウンセラー協会